しばらく月経がない場合には生理不順を疑いましょう
生理のお悩みの中でも、もっとも多いのが「生理(月経)不順」です。
通常は25~35日の周期で起こる生理ですが、数ヶ月月経がきていないような場合は生理不順を考えます。
ストレスや他の病気が原因の場合も
無理なダイエットやストレス・何らかの病気が原因となって、数ヶ月に一度、あるいは全く生理がなくなる場合もあります。
日常生活の心身のストレスが原因の場合もありますが、卵巣の働きが原因の時もあります。
そのような場合、将来の不妊につながる場合もあります。長期的なライフプランを考えるためにも一度、婦人科で相談されることをお奨めします。
子宮がんが隠れていないかチェックしましょう
また、閉経近くなってくると月経の間隔が伸びたり逆に頻回に月経が来ることもあります。
貧血の原因になることもあり、治療が必要なこともあります。
さらに、そのような女性の中には生理不順ではなく、子宮癌が原因で不正出血を起こしている場合もあります。
生理の異常がある場合は、子宮癌が原因ではないかどうか見極めることはとても大切です。
- 出生前診断
- 先天性疾患について
- 染色体について
- 染色体疾患について
- 妊娠に対する年齢の影響
- 高年齢妊娠
- ハイリスク・ローリスク
- 遺伝カウンセリングのご案内
- 妊娠初期超音波検査とコンバインドテスト
- 妊娠初期の胎児スクリーニングについて
- 妊娠中期の胎児ドックについて
- 妊娠後期の胎児ドックについて
- NTとNT肥厚について
- NIPT(非侵襲的出生前検査)
- 妊娠10週からの超音波検査+NIPT 10 Week Scan
- 3つのトリソミー
- クアトロ検査
- 羊水検査
- 絨毛検査について
- 染色体検査の種類について